(一社)大分県工業連合会では、講義とワ-クショップやIoT化の現場視察を組み合わせた参加体験型研修を通じて、ものづくりに対する考え方や仕組みを学ぶとともに、IoTやクリエイティブ等、ものづくり産業の将来を見据えた視点に触れることで、自らテ-マや課題を見つけることができる自立型人材の育成を図ることを目的として、大分ものづくり未来塾「若手技術者育成研修」を下記のとおり開催しました。本年度は、コロナ感染症の予防対策を実施の上、開催しました。
1 前期研修 (5Sの基礎、ものづくり現場の改善、IoT体験)
日時:令和2年8月26日~8月27日
受講生:14社/19名
2 現場研修(IoT化の現場視察)
日時:令和2年9月16日
受講生:14社/19名
訪問先企業:大分製紙(株 ) 様 & 神崎鉄工(株) 様
3 後期研修・修了式(リーダ-シップ、デザイン思考、ものづくり現場のIoT化、修了証書授与等)
日時:令和2年10月21日~10月22日
受講生:14社/19名